パパの育児の悩み 夫が家事を手伝ってくれない原因は一体なんなのか? 私の旦那さんは子どもが生まれる前から家事はほとんど手伝ってくれない人です。もちろん子どもが生まれて、第二子妊娠中の今も家事を手伝ってくれることはほぼありません。なぜ、家事を手伝ってくれないかあまり考えたことはありませんが、我が家の場合は私が... 2019.03.21 パパの育児の悩み
パパの育児の悩み 父親が育児に関わることで得られる子供への効果とは? 私自身が子どもの頃にIQテストを受けたときのフィードバックコメントにチラッと書いてあったのを覚えています。父親が育児に関わることで得られる子どもへの効果は社会との繋がりが最も強い父親が遊んでくれたり、時に叱ってくれたり褒めてくれたりすること... 2019.03.21 パパの育児の悩み
パパの育児の悩み 夫が口先だけで何も動いてくれない原因は一体なんなのか? 恋愛をしていた時はお互いに想い二人だけの世界でいられたのですが、子育てが始まってしまうと出産という大仕事を無事やり遂げた女性はその体験から、知らず知らずのうちに「母」へと心身共に成長しています。 夫にしてみれば横に並んで歩いていたと思... 2019.03.21 パパの育児の悩み
パパの育児の悩み 父親が育児に関わってくれないとどうなる? 父親にも手伝ってほしいけど、仕事が忙しかったりで育児に関わってもらえない家庭も多いと思います。確かに父親は家庭を養うために仕事を頑張ってくれていますが育児をすることは母親だけではたいへんです。 特に赤ちゃんの間は夜泣きに悩まされる母親... 2019.03.21 パパの育児の悩み